****


5月のディズニー旅行





= 2012年7月 =

   7月5日(木)晴れ すだれを付けました。

 南の部屋にすだれを付けました。暑さ対策や節電という意味合いというより視覚的に好きです。すだれ越しに見ると景色がワンランクアップするような気がします。部屋の雰囲気も落ち着きます。その昔、格のある女性がすだれ越しにしか対面しなかったというのは分かる気がします。

 実家や子供の頃の祖父母の家に掛かっていたお座敷すだれが好きで、屋外に掛けるという発想がありません。違う物なんだろうけど。窓の内側にすだれを下げるとなると、難しい問題がいくつかあってちょっと大変でした。暑さ対策のためには遮光カーテンは取り外せない。窓の開け閉めの障害にならないようにしたい。サイズのバリエーションが少ない。などのことを考えて、今年はカーテンレールにチェーンと金具を組み合わせて、移動と取り外しが自由自在な形にしました。

 すだれカーテンなるものも出回っていますが、あれはスリットが縦なのでどうもイマイチな気がします。試してみたい気も少しありますが…ふんぎりがつきませんでした。とりあえず今年はこれで満足です。



   7月8日(日)晴れ おやつの充実

 昼過ぎ、床屋に行った息子が帰りにコンビニでミルクレープを買ってきてくれました。同じ頃、スーパーに買い物に行っていた夫がすいかを買ってきました。それぞれおやつに食べようということになって、充実したおやつタイムでした。コンビニスイーツはまんざらじゃないね。すいかも当たりでした。こんなことで幸せな1日でした。



   7月9日(月)晴れ お洗濯日和

 今日は洗濯物が良く乾きそうなお天気だということで、朝から大物を洗いました。カバー類やシーツを洗うこの達成感!部屋の窓をあちこち開け放ち風が通る爽快感!早く梅雨明けしないかなぁ。



   7月11日(水)晴れ 夏の音

 夏になるとあちこちの家で窓を開けているのでいろんな生活音が聞こえてきます。ドアを開け閉めする音や食器が触れ合う音など。内窓を付けてから特に家の中が静かだったので、窓を開けて飛び込んでくる様々な音に夏を感じます。夏らしい音でもないのに音そのものに夏を感じるなんておもしろい。



   7月12日(木)雨・曇り なんじゃそれ!

 今日は雨だから事務的雑用を一気に片づけ。料金の確認でniftyのHPを見ていたら「にねん割」を発見しました。niftyとは長いつきあいで今更換えられなくなっているので申し込もうと電話しました。そしたら手続きに2〜3日掛かってその間ログインできないと説明されました。なんじゃそれ!?2〜3時間なら分からないではないけれど… HPでの説明も申し込みもイマイチ積極的じゃないし、まったく現実的でない話しです。毎月210円安くなるというのは大きいか小さいか… そのために2〜3日メールチェック出来ないのは有りか無しか…

 とりあえずその姿勢に対し説教をたれて電話を切りました。改善されるかな?そんな雰囲気は微塵もなかった。結局新規入会者向けのサービスなのね。絶対に出て行かない古株なんて視野に入れていない。ふ〜ん。



   7月14日(土)晴れ ありがとうございます

 和室用のすだれが届きました。障子風の内窓の手前に下げるので、ちょっと見栄えの良いものを買いました。なるべく釘を打ちたくないのでホームセンターに何度も夫を走らせ、金具をあれこれ模索して下げました。申し訳ない!おかげで良い感じです。陽射しをほどよく遮り、涼しげで落ち着いた和室になりました。

 <その2>前から居酒屋に行ったことがないので一度行ってみたいと話していたら、今日みんなで行ってきました。テレビで見て想像していた感じとは少し違っていました。たぶん店員さんのテンションかな。もっとハイテンションなのかと思っていたけど、普通の感じでした。となりに大きなグループのお客が居て、うるさくて騒がしかったです。でもまあ満足。




   7月17日(火)晴れ 暑いです

 ついに梅雨が明けました。暑いけど風が通って湿度がそんなに高くなく、結構過ごせるものです。人間の体には調節機能がちゃんとついているんだあぁと実感しました。過信してはいけないけどね。ということで…でもないけれど、今日はスイカバーを食べました。ふだん氷のお菓子類はあまり食べないので、どんどん体がひんやりしていくことが新鮮な感覚です。当たり前なんだけど。ちょっと懐かしい感覚でした。



   7月19日(木)晴れ一時雨 ひんやり

 暑い日が続いていましたが、今日の夕方頃からちょっと涼しいです。窓から入ってくる風が気持ちいいです。昼あんなに暑かったのに嘘みたいにヒンヤリしています。遠くでヒグラシが鳴いていたり…夏の終わりの夕暮れみたい。まだまだ暑い夏が続くだろうけどしばしの休憩に救われます。



   7月21日(土)曇り 久しぶりの苦戦

 スパイダソリティアは絶対にクリアできる!かどうかはわからないけど、かなり勝ち続けているとちょっと飽きてきたり…プレッシャーだったり。まあそれでもほぼ毎日肩慣らし程度に続けています。全部で何勝したかは数え切れないけれど、連勝でいえば今日のでちょうど1000勝です。その1000勝目が大苦戦でした。“そう簡単に連勝させないぞ!”と言わんばかりに八方ふさがり。何度も戻って戦法を変えてトライしましたが、3本消すのがやっとでその先にはなかなか進めませんでした。たいがい3本も消せばあとはすらすら行くはずなのに行かない。でも“絶対にクリアできるはずだ!”という思いからがんばり続けて3800手、ついにクリアに至りました。

 やぱりクリアできるようにできているんだ!!と思いを強くしたし、“何事も工夫次第なんだよ!”“抜けないトンネルはないんだよ!”と、なんだかとっても気分いいです。久々の苦戦に最高の達成感を貰いました。



   7月22日(日)曇り バラエティ

 今年はタモリさんだから、27時間テレビを結構見てました。おもしろいところがあり、くだらないところがあり…それがバラエティなんだろう。“笑い”は楽しいし必要だと思うけど、“笑わす”って難しいし紙一重。業界用語の「いじられる」ことを“おいしい”って言うんだろうけど、相手のあることだから加減を間違えば笑えないです。いろんな意味で“笑いとばす”力は必要なんだと思う。でも…というか、だからこそ笑っているのか笑い飛ばしているだけなのか、ちゃんと分かっていなければいけないと思う。

 タモリさんの最後の言葉が意味深かったです。「見てくれた人も、見なかった人もありがとうございました。」司会者としてや芸人として腕が足りないなぁと思う部分は多々あるけれど、人として「この人は信頼できる」と思うのはこういう部分なんだよね。



   7月25日(水)晴れ 徹子の部屋

 徹子の部屋、今日のゲストは新沼謙治さんでした。演歌歌手で、見た目もエンタテイメントも私の趣味とはまったく違うところにいる人なんだけど、なんかこの人好きです。うまく説明できないけど、この人の持っている“ちゃんとした”部分が、私の好きな“ちゃんとした”なんだろうな。それ以上の説明は難しい。最近奥さんを亡くされて、涙をこらえて話されていました。おつらいだろうけど、これからも同じように淡々と日々過ごしていただきたいと思いました。



   7月26日(木)晴れ 徹子の部屋その2

 徹子の部屋、今日のゲストは柳沢慎吾さんでした。とにかく楽しくて好き。サービス精神が半端ない。カンヌ映画祭に声優の仕事で行ったときの話しをされていました。大笑いして楽しいひとときでした。



   7月28日(土)晴れ オリンピック!!

 オリンピック、開会式は楽しみの中の1番といってもいいくらい大好き。選手に限らずさまざまな関係者の、ここに至るまでの“思い”がひしひしと伝わってきて、胸が熱くなります。前回の北京は何かと批判もありましたが、中国の底力や奥深さを感じて私は感動したのを思い出します。それぞれに自国の歴史やイメージを演出した内容で、毎回楽しみです。今回の演出は「田園」と「ロック」といったところでしょうか。イギリス映画を観てその田園の美しさが大好きでした。「イギリスの緑は違う。」と常々感じていました。英国作品だと知らずに観ていて、公園だったり田園だったり草の緑色を見ると英国作品だと分かることが多いです。少し色が深くて独特なんです。それは自分の個人的な感想だと思っていましたから、しっかりフィーチャーされてて嬉しかったです。

 ピーターパン、メリーポピンズ、ハリーポッター…そしてビートルズ、イギリスの文化に以外と馴染んでいたことに改めて気づきました。知らないものでも見て楽しいものはいっぱいあるけど、「これ知ってる!」「この人知ってる!」と思って見ると楽しさが倍増するものです。(ケネス・ブラナーやローワン・アトキンソンも嬉しかった。)だから知っているものばかりリピートしがちだけど、逆に知っているものを増やせば楽しいことも増える、人生が楽しくなるよね。(夫に気づかせたい。。。)…なあんていらないこともよぎったりよぎらなかったり。

 夕食の話題は、オリンピックから出発して数学のことやらことわざのことやらでにぎやかでした。昔は娯楽が少なかったから家族でテレビを囲んで雑談する中でいろいろ知識を増やしたもの。ことわざや古い言い回しなんて改めて学ばなくても会話の中で自然に学んだような気がする。最近は良いことなんだろうけど娯楽が多いし情報も溢れている。だから自分の興味のないものには反応が薄く、社会として豊かでも個人としてはイビツに貧弱な気がする。オリンピックの話題でまた話しましょ。












"幸せは主観。アクシデントは話題。


Copyright © 1999- do-natu All Rights Reserved.