****


5月のディズニー旅行





= 2012年2月 =

   2月1日(水)

 1月分の家計簿を仕上げました。1発でピッタリ。もともと細かい管理はしていないので当然なんですけどね。でも、口座・現金・カード・生協・ポイント・光熱費の推移etc…いくつかのシートに分けて、自分が一番分かりやすいように全部自分で作りました。こういう作業がけっこう好きなんです。昔はグラフも作ったりして。今はそこまでやらないけれど、どんどん進化して改良して、やっぱり自分で作ったフォームが一番使いやすいです。



   2月2日(木)

 毎日とっても寒いけど、我が家の小さな庭では少しずつ春の準備が始まっていました。イワナンテンレインボーの先端に、赤く芽が膨らんでいます。一見枯れているように見えるユキヤナギの枝に小さい芽がたくさんついいています。クリスマスローズの根本にも新しい芽の気配を感じます。冬の手入れってよく分からないし、寒いからじっくり見ることもなかった。ほとんど放置状態だったのに…。明日は節分。




   2月3日(金)

 たまに、無性にキャラメルが食べたくなる日があります。小さい頃からのキャラメル好きです。大ヒットした某キャラメルも食べましたが、昔からある馴染みのキャラメルはいつでも簡単でやさしい。ほっとするなぁ。幸せ。絶対に無くならないで欲しい。



   2月4日(土)

 お布団を干すとふっかふか。陽射しは暖かいし、空気は乾燥しているから布団が気持ちよく仕上がります。夜更かしして深夜布団に潜り込んでも、まだお日さまの気配を感じました。基本的に寝るのは好きじゃないけどこの瞬間は幸せ。もうすぐ花粉の季節を迎え、しばらくこの瞬間を味わえなくなります。



   2月5日(日)

 興味あるスクリプトを見つけた!どこでどう試すか思案中。このどーなつハウス内で効果的に使えればいいんだけど…。 考えている時間がワクワクします。



   2月6日(月)

 ケーキ!! 息子が出かけたついでにケーキを買ってきてくれて、二人で分け合って食べました。一つはスポンジ系で一つはムース系。両方ともイチゴ味。写真を撮るのも忘れて「切る?つっつく?」なんて言いながら、結局切ったままを両方から山を崩すみたいにして食べました。楽しいひととき。ケーキ大好き!最初にケーキを作った人はほんとに偉い!なぜ卵を泡立ててみたのかしら?感謝。感謝。



   2月7日(火)

 我が家の裏が今造成中で毎日騒音と振動でちょっと参っていたのですが、今日はお休み。朝から平和です。地面のほうはほぼ終わったのでしょうか。家を建て始めるとまた騒がしいんでしょうけど。今日は久々にやさしいかんじの雨も降って、気温も暖かく、ちょっとしっとり落ち着いた1日でした。



   2月8日(水)

 1日1勝のつもりが…やっぱり好きだからかなり遊んでいました。楽しい。上級でも楽勝〜!のときもあれば苦戦するときもあります。でも絶対に諦めないって決めたのでどうにか全勝を守っています。このゲームは絶対にクリアできると信じているし、それを検証したい。クリアできないものあるのかなぁ?



   2月9日(木)

 もうすぐ…。 今日、息子の入学予定の大学から書類が届きました。ガイダンスの日程・入学式の詳細などがあり、しみじみ「もうすぐなんだぁ〜」と。 そして、卒業式に着ていく服のシミュレーションをしました。こっちはほんとにもうすぐです。




   2月10日(金)

 ギルバート・グレイプ」大好きな映画の中でも特に好きな映画。久しぶりにまた観ました。
何度観てもやっぱり良い。地味だけど大好き。「閉塞感」を扱った作品はいろいろあるけど、こんなに優しくて愛が溢れているのはこの作品の魅力。でもそれが生活なの。ただぎりぎりのところで一生懸命生きているだけ、っていうその感じが、素直に心に届きます。

ジョニー・デップはこの作品が一番好き。ディカプリオは「うまい!」の一言。ベッキー役のジュリエット・ルイスは最初「もっとかわいい女優さんでもいいのに」って思ったけど、今見返すと彼女でなきゃだめだって思える。

ギルバートが一度だけ爆発します。いつだって爆発して良いよ、当然だよって思うけれど、爆発した自分にまた傷ついている。切ないよ〜。でも修復の仕方がまた良いのよ。家族が一瞬で溶けるキーワードがあったんだね。我が家にはあるかな?

ギルバートが町を出て行くときのシーンも良い!どこへでも行ける!!
「ここじゃ頑張れない」って簡単に言う人には「君はどこへ行っても同じだよ」って思う。完璧に生きることは難しいけれど、やさしくありたいと思う。






   2月11日(土)

 ビリー・ジョエル2006年11月東京ドームライブ。私の栄養ドリンク。若い頃から聴いてきたけど、このライブは最高!見た目は若かった頃とずいぶん変わっているのに不思議とこれこそがビリー・ジョエルなんだってすんなり思えた。むしろ今の方が好き。何だろう…パワフルって言葉以上にパワーを感じます。私のパワースポットです。YouTubeで最初に見つけたときは興奮しました。毎日聴いても飽きなかった。久しぶりに今日は聴きたい気分。すっかり元気になりました。

 そして今日の仕上げは、娘が買ってきたパステルのプリン。
今日はいい日だ。




   2月12日(日)晴れ 鼻歌を歌ってみる

 今日は映画「ベスト・フレンズ・ウェディング」を観ました。2度目です。切ない女性の心理を描いた作品なんだけど、コメディとして作ってあるので笑いながら楽しめます。ジュリア・ロバーツ演じるジュリアンは結構ひどいことをしてしまうのですが、それをキュートだなって思える人には楽しめると思います。私は1回目に観たときより今回の方が楽しめました。有名な、レストランで「小さな願い」を合唱するシーンはやっぱりいいな。偶然ホイットニー・ヒューストンも話題に上るんですよね。亡くなって残念です。

見終わってから「小さな願いを」軽くくちずさんでみたら凄く楽しくなった。映画の中ではジュリアンとマイケルは微妙な心理で聴いているんですけどね。普段の生活の中でも、楽しくないなって感じたらあえて歌ってみる。いいよ。




   2月13日(月)晴れ 食の話しで盛り上がる

 夕食の話題は、翌日の夕食に「チーズフォンデュを食べよう」てことでした。食材は何を用意する?付け合わせは何にする?そんなこんなで話しが楽しかったです。結局結論は出ないんだけどみんなでワイワイ言ってるのが楽しい。会話で何かを決めるっていうより会話そのものが楽しければそれで良し。食卓の会話ってそうだよね。



   2月14日(火)曇りのち雨 チーズとチョコ

 予定通り夕食はチーズフォンデュ。「お鍋」より鍋をつつく感じでワイワイ。食後にチョコマフィンを頂きました。娘が会社で配った義理チョコの残りです。出来立てのときも味見したのですが、余ったということでまた頂きました。チーズもチョコも幸せの味。



   2月15日(水)曇り HTMLで遊ぶ

 このページのレイアウトを変えました。浮かんだアイデアが目に見える形になっていくのはとても楽しい。中身を入れるための箱ではなく、箱を作ることが楽しくて中身を探すみたいなところもあるかも。センスがないからなかなかすてきにならないけど、そのことより考えたことが実現できた達成感はなかなかのもの。ものすごく原始的な方法で効率も悪いのだろうけど、なんか楽しい。



   2月16日(木)曇りのち雨…雪 ミニチュアの世界

 フジテレビの「奇跡体験!アンビリバボー」の中で紹介されていた、ドイツ・ハンブルク「ミニチュア博物館」に感動しました。とにかく凄い! 本物に近づける技術はさすがドイツと感じる。細かなところにも拘ってコツコツ作るんだろうな。想像するだけでもワクワクします。完成形が決まっている市販のプラモデルとは全然違う楽しさだと思います。そして精密な技術だけでなく、遊び心満載なのがまたいいの。小さな人形にもいろんなドラマがあって動きがある。そして来館者がそこに参加するボタンがいっぱいあるの。長時間の飛行・移動は耐えられないから、どこでもドアがあれば行ってみたいな。
公式サイトに紹介する動画を見つけたので貼り付けました。






   2月17日(金)晴れのち曇り一時雪 早く行って良かった

 息子が暖房用の灯油を買いにいってくれた。いつもは夫の仕事だけど、週末まで待たない方が良さそうってことで、近くのホームセンターまで買いに行ってくれました。私も息子も車を運転しないんです。まあちょっとブツブツ言っていたけど。ポリタンクをキャリーに括り付けて歩いて行きました。

 以前は宅配だったり流しの販売車だったりしたけど、最近はもっぱらホームセンターです。暖房は灯油が中心なので冬の大仕事の一つです。メインは石油ストーブ。電気が無くても使えるから大助かり。買っておいて正解!といってもここの暖房範囲は26畳(ちょっと不経済な気もする)なので、真冬は限界があります。それで補助に石油ファンヒーターも使います。こちらは温度設定が出来るので勝手に付いたり消えたりして室温を調整してくれます。朝のタイマー運転も大事な仕事。電気がこの状態だとずっと灯油かなぁ。そのうち家にでっかい灯油タンクを設置しなきゃいけないかなぁ…。

 昼過ぎ、ふと外を見ると激しい雪!息子と顔を見合わせて「早く行っといて正解だったね。」と。雪はすぐ止んで積もらなかったけれど、寒い1日でした。



   2月18日(土)晴れ 無事に帰国!

 約1週間ドイツとフランスに出張中だった夫が帰ってきました。一安心。心配していた寒波も夫が行った頃少し緩くなったようです。とはいえいつもトラブルは付き物で、今回は管制官のストだってぇ。。。フランクフルトが使えなくてミュンヘンから帰国したそうです。まあとりあえず大事にいたらなくて良かったってことで。

 先日食べたチョコがおいしかったのでお土産にいろいろ買ってきてくれました。もちろん会社にも持っていくんだけど、並べるこの景色。さっそく一箱開けて頂きました。「おいし〜!!」

 たまたま娘が作ったチョコブラウニーもあって、充実したおやつでした。この幸せはしばらく続きそうだけど、ニキビが心配という声も…






   2月19日(日)晴れ いつもと同じ

 いつもと変わらないまったく同じような日曜日。退屈な幸せ。今日はこのページのカレンダー用に数字画像を作ってみました。AdobePhotoshop は最高のおもちゃです。フォントを選ばないと小さい画像だから数字が鑑別できなくなってしまう。かといってあまりにもクセのあるフォントは嫌だし…悩むのも楽しい。色を作ったりレイヤー効果も加えたい。あれこれ試してみても、たくさん並んだ雰囲気でまた違ってくる。とかいっているとあっという間に時間が過ぎていく。慌てて昼食に煮込みうどんを作る。

 そういう時間が楽しくてしょうがないの。完成すると安堵と達成感で嬉しい反面、ちょっと寂しい。複雑な気持ち。手直しする余地を探しながらゆっくり眺めて…日曜日が終わってしまう。




   2月20日(月)晴れ 予約がとれてラッキー!?

 「○○窓口」に行こうという話しになって予約の電話を入れました。こちらの都合は3月のある日1日だけなので、予約出来ないことも想定の内。案の定予約がいっぱいだと言われました。こういう用件はネット予約も受け付けているのだけど、その場で話しが早いから、わたしはあえて電話を使います。で、せっかく話せているからついでに「○○窓口」と「○○プラザ」の違いを聞いてみました。というのも近くにプラザができたので、窓口で予約出来なければプラザに電話しようと思っていたから、単純な疑問をぶつけてみただけです。そしたら「同じです」とのお返事。それじゃあその流れで「ではプラザに都合を聞いてみます。」窓口もプラザも同じ系列なので問題ないだろうとそう言うと、急に「3月○日ですね、大丈夫です。それ以前ですと無理ですがー。」と対応が変わってしまった。

 決して脅したつもりはないので、逆にびっくり!!同じ系列でも成績ってあるのね、きっと。でもまあ仕事熱心で融通が利くというか…。たぶん電話の相手は責任者だったのね、しかも男性。これが普通の従業員で女性ならそんな融通の利かせ方ってしなかったと思う。良いのか悪いのか…とりあえず我が家にとってはラッキー!ということで。



   2月21日(火)晴れ 苦労すればするほど達成感。

 いつものスパイダソリティア上級。1日1勝までって決めてたのにこの頃またハマって、“三昧”な日々。昨日・今日とやたら難しいのにあたり四苦八苦。「う〜ん。」と唸るほど苦しみました。昨日の夕方に始めた1戦は結局昨日のうちにクリア出来ず、今日まで持ち越し。これはやるまいと誓った日もあったりなかったり…。でもついにクリアー!!勝率100%を死守しました。(死守?そんなもんするな…と?)いえいえこれは譲れません。絶対にすべての上級がクリアー可能かどうか検証中なんです。という建前の意地です。

 通常は移動数300回くらいでクリアーします。1000回を超えるとかなり苦戦です。スパイダソリティアの部屋を見ればわかりますが、最高は6227回です。3日かかったと思います。今回は2日で2700回弱でしたからまだまだです。でもクリアしたときの爽快感・達成感は大好きです。脳ミソのマッサージをしている気分です。本当にそうならいいな。




   2月22日(水)曇り みんな揃って焼きたてを食べれば美味しいさ。

 今夜の夕食は塩鮭でした。今日はそんな気分じゃなかったみたいで不評。まあそういうこともあるさ。でも家族全員揃って焼きたてを頂けるのは幸せなことです。一時期は夫と二人きりということが多かったですから。今は息子が毎日家にいるので、娘がヨガに行かない日はみんな揃って食事します。子供が小さい頃は当たり前だったけどこんなことが楽しいです。

 塩鮭はふっくら焼けてとても美味しかったです。「なんだ〜魚か〜」と言っていた割にはおいしく食べてくれました。話題は、鮭はなぜ赤いか?うまく伝えられなかったけど、おぼろげな記憶では“アスタキサンチン”なんだよね。知識はあるのに説得力がないのはなぜかなぁ?
 明日は肉です。



   2月23日(木)雨のち曇り やっと美容院へ。スッキリ。

 「行かなきゃ」と思いつつなかなか行かない美容院です。行ったら行ったで結構好きなんですが、なんか気が重いのはなぜ?もうすぐ卒業式だし週末に映画にも行きたいしで行ってきました。雨の中。でもようやくスッキリさっぱりして快適です。

 いつもお願いしているのはオーナーさんで私より少し若い女性です。髪を触られるのは基本的に好きじゃないから、気持ちの良い人に任せたい。もちろん腕の善し悪しの方が大事だけど。彼女は今までの中で上位にいると思う。 最近はヘアカラーで時間がかかってしまう…残念なことに…。でも自分でやろうなんて思ったことないなぁ。ものぐさだね。



   2月24日(金)晴れ 一緒に笑うと楽しさ10倍。

 子供の頃は家族で同じテレビ番組をみて過ごす時間がけっこうあった。くだらなくてもそれを共有するって幸せに感じたものでした。けど、最近はないなぁ。それぞれに別々の楽しみ方があるし、それが可能なようにゲーム機やパソコンがあるからね。豊かさってこういうこと?良いのか悪いのか…。 でも今日は息子と昼食後、「笑っていいとも!」を見て二人でゲラゲラ、お腹かかえて笑いました。

 息子はいつもさっさとゲームしちゃって、わたしは一人でテレビを見ることがほとんどですが、今日はたまたまだったのかな。テレビで鈴木浩介さんの受け答えがイチイチおもしろくて、一緒に笑いました。バラエティー番組であまり見かけないから意外性もあったのかもしれないけど、一緒に笑ってくれる相手がいるとおもしろさが増幅したような気がする。人ってこういうことで繋がるんだよね。



   2月25日(土)雨のち曇り なあ〜んにもない土曜日。

 休日の雨は残念さが漂う。でも空気がしっとりするのがかろうじて救い。
 今日は何もない。それが平和。
 夕食に寄せ鍋をしました。鍋はおいしい!



   2月26日(日)曇り 娘と映画デート。

 「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」を観てきました。“911”で父親を亡くした家庭のお話です。喪失と再生の過程。そんなに簡単じゃないです。主人公オスカー少年はその現実を受け止めることも出来ないでいます。まずはそこから。「太陽が爆発してから8分間」ていう表現がうまくてせつないです。自分の感情の片づけ場所って必要なんです。まず人に話したい…誰もが。あるいは完全に封印してしまうかのどちらか。間借り人ー実はおじいちゃんーの存在が効いていました。

 娘と一緒に観て泣いたことはすてきな体験でした。映画の前に食事して、観たあとにお茶して、映画に限らずいろいろ話せたことも楽しかったです。





   2月27日(月)曇り アカデミー賞生中継

 WOWOWでアカデミー賞授賞式の生中継を観ました。魅力は誰が賞を取るか、どんな衣装を着ているのか…だけじゃないです。ずっと映画を観てきた人にはたまらない演出が散りばめられていて、うっとりするやら懐かしいやらで釘付け。懐かしいシーンをつなぎ合わせたフィルムが映し出されたところでは、タイトルや役名が思わず口から飛び出しました。みんなと同じように映画を観ていた人たちが、今は映画を作る側になって歴史を繋いでいるという壮大なストーリーを感じました。

 大好きな俳優さんの役を離れた顔を見るのは嬉しいです。欧米系の俳優さんは違う人種のせいか、どこか現実感が薄く、ストーリーの中にだけ存在するみたいな感覚があります。それがこんなに着飾って華やかな表情で微笑まれるとそりゃあ興奮します。

 映画は夢見る娯楽であり、崇高な文化であり、社会へのメッセージであり… とにかくすばらしい。もっともっと観たいし、観て欲しい。若い人たちにも。我が家の子供たちも私が観ていてもあまり関心を示しません。まったくではないけれど、他のことで忙しいみたい。残念。

 夜、字幕版で放送しているのをまた観ました。同時通訳ではかなり分かりづらかったですが、ようやく何をしゃべっていたか分かったし、どこで笑うべきかも分かりました。受賞者のスピーチは興味深いです。ほとんどの人が仲間・先人・家族に対する感謝の言葉です。ありきたりといえばそうだけど、すばらしいです。じ〜んときます。助演女優賞のオクタビア・スペンサー、助演男優賞のクリストファー・プラマーのときは会場の多くの人が立ち大きな拍手を贈っていました。“支える人”への賛辞もあるのでしょう。一番華やかで目立ってたひとばかりでなく、苦労した人や隅々まで光を当てようっていう姿勢には感動しました。ブラピなんて泣きそうな顔してます。

 今回のアカデミー賞の特別賞を受賞したジェームズ・アール・ジョーンズ。どこかで観た顔なんだけど思い出せなくて落ち着きませんでした。懐かしくて嬉しくて、そんな感情が沸いてくるのに…。調べたら、「フィールド・オブ・ドリームス」でした。詳細は不確かですが作家の役でしたよね。いい映画をたくさん観て、ちゃんと憶えていないものもあります。でもその“エキス”みたいなものは心の栄養になっているんじゃないかなぁって思っています。












   2月28日(火)晴れ 久しぶりに一人を満喫。

 息子の登校日でした。2月になって自由登校になりずっと家にいましたが、今日は学校へ行き、その後友人に会いにまた出かけていきました。居たらいたで楽しいのですが、久しぶりに一人の時間を過ごすのは嬉しいものです。アカデミー賞授賞式を録画したのでもう一度観たり、家計簿の整理をしたりのんびり過ごしました。あっ!いつもと同じだった。



   2月29日(火)雪のち曇り 八神純子!

 また雪が積もった寒い日。TBSの「はなまるマーケット」を見ていたら、ゲストが八神純子さんで生歌も披露ということで歓喜。透き通って伸びやかな声の魅力と、どこか別の場所に連れて行ってくれるような楽曲が好きで、当時コンサートにも行きました。今はアメリカ在住ですが、日本でのコンサートのため帰国されているみたいです。外見はそれなりに年月を伺えますがとってもすてきな女性です。そして、歌はちっとも変わらないのにびっくりでした。声も昔のまま。訓練していらしたんですね。感心します。

 懐かしい曲を思いがけず聴けて嬉しかったです。新しい曲は高3の息子さんの卒業に際して書いた曲らしいです。共感できます。














"幸せは主観。アクシデントは話題。


Copyright © 1999- do-natu All Rights Reserved.